SSブログ

暑さに負けず... [SL(蒸気機関車)]

23071628.JPG

緑に覆われた 初夏の森を走り抜ける蒸気機関車...


前記事(中井精也 トークショー)までの待ち時間

道の駅もてぎに立ち寄り SLもおか を撮影しました






23071630.JPG

この日の茂木町は 36℃を超える猛暑日…

車(N-BOX)の温度計を見ると ”46℃” を表示していました






23071629.JPG

ふと思い出したのが 真夏のSLの機関室の温度は

60℃近くになる 過酷な作業環境だとか...

この日のような猛暑日でも 石炭を燃やし蒸気で走るSLは

下館から茂木まで およそ1時間半走り続けるわけで

乗務を終えたときには 制服は汗で塩が浮き

顔は黒く ススだらけになるそうです

機関士さんの仕事って 改めて大変だなと思いました




あしあと(127) 
共通テーマ:旅行

鉄道写真家 中井精也展(ふみの森もてぎ) [鉄路の風景]

23071601.JPG

23071602.JPG

23071603.JPG

茂木町まちなか文化交流館「ふみの森もてぎ」開館7周年企画として


(全国巡回ギャラリー「ゆる鉄画廊NOMAD栃木もてぎ」同時開催)







23071604.JPG

23071605.JPG

23071606.JPG

23071607.JPG

23071608.JPG

23071609.JPG

23071610.JPG

酒造蔵元の仕込み蔵の部材を活用した “ギャラリーふくろう” を会場に

中井さんの代表作品や 栃木県内で撮影された鉄道風景写真が展示されていました

スタッフさんに尋ねたところ 写真撮影すべてOKとのことでしたので

ギャラリーの様子と この数日に撮られたばかりの作品をちょっとだけご紹介…






23071611.JPG

ちょうど中井さんが宇都宮から戻りました… というので覗いてみると

この日のブログ(1日1鉄!)の写真を編集?していました






23071612.JPG

23071613.JPG

23071614.JPG

23071615.JPG

23071616.JPG

23071617.JPG

23071618.JPG

23071619.JPG

中井さんが大学生の時に茂木を訪れ 真岡鐡道開業(1988年)の様子を撮影した写真や

今回のイベント用に 未成線である長倉線を特別に撮り下ろした作品も展示されていました


会場に居た茂木町観光協会の方の話では 春と秋にツアーも行っていますよ… との事でした






23071620.JPG

23071622.JPG

23071601.JPG

23071623.JPG

妻が ”この写真いいね!” というので 作品(五能線)を購入したところ

額の裏側にサインをしてくれたほか 記念写真も撮らせてくれました

ちなみに 私と中井さんは同学年で 身長も同じですが

体重は 私と妻を合わせた二人分とほぼ同じです(笑)

ライ〇ップで体重122㎏から22㎏落としたものの また10㎏戻ったそうです






23071624.JPG

ちなみに ポストカード1枚でも丁寧にサインしたのち

同じようにグッズ購入のお礼と 記念撮影をされていました






23071625.JPG

23071626.JPG

この日はスペシャルトークショーも開催され

会場には立見を含め100名を超える観客が集まりましたが

残念なことに トークショーの撮影は NGでした

1時間ちょっとのトークショーは

立見のため 途中から足が痛くなり辛かったですが

撮影テクなど大変ためになり とても楽しかったです^^


来年は下館(茨城県筑西市)で開催されるそうなので

また足を運びたいと思います






【茂木町まちなか文化交流館「ふみの森もてぎ」】





あしあと(132) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

献血 [その他]

23070801.JPG

23070802.JPG

「7月は愛の血液助け合い運動月間です」...ということで

会場となった日立シビックセンターにて献血をしました






23070803.JPG

無理をせず 僕は半年ペースくらいで献血を行っていますが

ふと気が付けば 献血回数は55回になっていました




あしあと(133) 
共通テーマ:健康

1961 FIAT ABARTH 850TC [車]

23070201.jpg

いつもの散歩道にて 最近見かける旧車が気になり調べてみたところ

1961年式の フィアット・アバルト850TCという 62年前に製造されたイタリア車でした

フィアット600をベースに アバルトが 排気量を633ccから847ccへ拡大するとともに

多岐にわたるチューニングを施した マニアックな車なのだそうです


私も30年ほど前に ミニクーパーを乗っていたこともあって

このようなマニア心をくすぐるコンパクトなクルマは大好物です^^




あしあと(133) 
共通テーマ:自動車