SSブログ

鯉のぼりを観に行こう [栃木]

24050301.JPG

GW後半突入の日。。。

竜神大吊橋で開催中の鯉のぼりまつりへ行こうと計画するも

早朝出発に出遅れ 太陽がてっぺん近くへ移動した時間帯では

駐車場までの長い坂道で 大渋滞は絶対に避けられない…

MT車のエスロクで あの渋滞は結構キツイなと予定変更!

他の場所で鯉のぼりが泳いでいるのは?と頭に浮かんだ場所

栃木県茂木町にある「道の駅もてぎ」へ車を走らせました







24050302.JPG

いつもなら SLの撮影ついでに訪れる茂木ですが

(と言いつつ 1枚目に鯉のぼりとモオカ14形を撮影 笑)

この日は撮り鉄ならぬ アイスクリームを堪能!

12月~5月末までしか食べることのできない

 ”おとめミルク” をいただきました

当ブログでは過去に何度もご紹介している

美味しくて大好きなアイスクリームです






【道の駅もてぎ】





あしあと(121) 
共通テーマ:日記・雑感

SLもおか SL・DL重連運転 [栃木]

23110301.JPG

秋本番... いや 秋なのにこの日は25℃を超える夏日でした(苦笑)

11月3連休のこの日も ”SLもおか” は芳賀路を駆け抜けていきます…

ちなみに11月のSLもおかは 普段と違う特別運行です

真岡鐡道を走る蒸気機関車(C1266)の製造90年を記念して

ディーゼル機関車(DE101535)との重連運転が行われています


〔撮影:2023/11/3 道の駅もてぎ〕






23110302.JPG

23110303.JPG

正面の煙室扉のハンドルが 金色から黒色に塗り替えられ

現役当時の姿に再現されたそうですが

製造90年記念企画だというのに 特別なヘッドマークは掲げられておらず

何だか ちょっと寂しい気持ちになりました






23110304.JPG

昭和8年(1933年)に製造されたC12形66号機は

今年90歳の ”卒寿” を迎えました

国鉄時代は 指宿線(鹿児島県)や石巻線(宮城県)などで活躍し

1972年の現役引退時の走行距離は 172万㎞に上ったそうです

福島県川俣町に保存されていましたが 1991年に真岡市が譲り受け

1994年から「SLもおか」をけん引し現在に至っています






23110305.JPG

23110306.JPG

茂木駅到着後 C12は転車台で方向転換した後 給水と石炭ガラを処理し

煤で黒くなりながら 注油とメンテナンス作業が行われていました

真岡鐡道「SLもおか」を楽しめるのも

このような日々のメンテナンス作業のおかげですね

ちなみに茂木駅では 転車台とメンテナンス作業が見放題です ♪






23110307.JPG

重連運転から切り離された ディーゼル機関車と客車...






23110308.JPG

このあと 午後の上り列車(茂木発下館行)はプッシュ・プル運転となります

※今回 上り列車は撮影していません






【真岡鐡道 茂木駅】










〔この日の おやつ〕

23110309.JPG

23110310.JPG

23110311.JPG

23110312.JPG

この日のおやつは「道の駅もてぎ」バウム工房ゆずの木さんの

”紅あずまモンブラン”を 店内のイートインスペースでいただきました

笠間に続いて またモンブラン? とツッコミを入れられそうですね(笑)






【道の駅もてぎ・バウム工房ゆずの木】





あしあと(125) 
共通テーマ:旅行

道の駅もてぎで苺スイーツを味わう [栃木]

23031101.JPG

2023/3/11(土)…

朝から穏やかな陽気だったこともあって

「いちご王国・栃木」にある道の駅もてぎを訪れ

大好物の 苺スイーツを味わいながら

春の休日を楽しんでまいりました




23031102.JPG

23031103.JPG

23031104.JPG

まずは「バウム工房ゆずの木」を訪れ

期間限定・苺モンブランをいただきました




23031105.JPG

このお店は カフェも併設されているので

ゆっくりと飲食を楽しむことができます




23031106.JPG

し・あ・わ・せ・・・ です。。。






23031107.JPG

23031108.JPG

23031109.JPG

つづいて「手作りアイスコーナー」へ移動し

人気№1 おとめミルクアイスをいただきました

僕はレギュラーコーンが苦手なので いつもカップで注文します

(レギュラーコーンは 最中のような食感が苦手です)






23031110.JPG

この日は ポカポカ陽気だったため

茂木駅へ向かうSLを眺めながら のんびりと日向ぼっこ…

たまにはこのような休日を過ごすのも良いですよね




【道の駅もてぎ】





あしあと(124) 
共通テーマ:グルメ・料理

雲巌寺 [栃木]

img_location03.jpg



JR東日本 大人の休日俱楽部 栃木県「黒羽の芭蕉篇」




松尾芭蕉が「奥の細道」で最も長く滞在したと言われる栃木県大田原市(旧黒羽町)

吉永小百合さんがCM撮影で訪れた雲巌寺(うんがんじ)へ出かけてきました






22110316.JPG

22110317.JPG

紅葉を楽しむには まだ早かったようです…






22110318.JPG

22110319.JPG

樹齢約550年と言われる山門下のスギの木...




22110320.JPG

22110321.JPG

22110322.JPG

22110334.JPG

石段を登って仏殿へ...

東山(とうざん)?とは

仏教の寺院に付ける称号(山号)なのだそうです




22110333.JPG

22110324.JPG

22110323.JPG

”木啄(きつつき)も 庵(いお)は破らず 夏木立”

芭蕉句碑がありました




22110325.JPG

日本の禅宗四大道場と呼ばれた雲巌寺は

現在も禅の修行のための道場となっているので

訪れた際には 静かな参拝を心がけましょう




22110326.JPG

22110327.JPG

22110328.JPG

樹齢408年となる老大杉の切り株には

年輪が年表のように銘板で記されていました

これによると 元禄3年に芭蕉が訪れたみたいですね




22110329.JPG

22110330.JPG

「還暦を過ぎたら遠廻り…」

ちょっと遠回りになりますが 緩やかな坂道で戻りましょう

(まだ還暦は迎えていませんが…笑)




22110331.JPG

22110332.JPG

茨城県大子町のお隣 栃木県大田原市(旧黒羽町)

ドライブついでに またゆっくり訪れたいと思います




あしあと(135) 
共通テーマ:旅行

日下田藍染工房 [栃木]

22050116.JPG


22050117.JPG


22050118.JPG


22050119.JPG

蔵出し記事です

今年の5月に益子陶器市を訪れた時の事...

前々から気になっていた 茅葺屋根の古民家

「日下田藍染工房」さんを見学させていただきました






22050120.JPG


22050121.JPG


22050122.JPG


22050123.JPG


22050124.JPG


22050125.JPG


22050126.JPG

昔ながらの工房は 江戸寛政時代から200年以上にわたって続いているそうです

ちなみに藍は「ジャパン・ブルー」とも呼ばれているそうですよ



栃木県益子町へ来る機会がありましたら

一度見る価値はあると思います

(入場料無料です)




あしあと(108) 
共通テーマ:旅行

2022 益子春の陶器市 [栃木]

22050101.JPG


22050102.JPG


22050103.JPG

GW3日目のこの日は 渋滞を避け真岡鐡道を利用

茂木から乗車し 目的地の益子まで小旅行気分…






22050104.JPG

3年ぶりに開催された 益子春の陶器市を訪れました






22050105.JPG


22050106.JPG


22050107.JPG


22050108.JPG

以前も購入した 折越窯の掘り出し市テントへ…

我が家の食器は アウトレット品で十分

割れちゃっても 諦められますしね






22050109.JPG


22050110.JPG


22050111.JPG


22050112.JPG

とても興味あるある...






22050113.JPG


22050114.JPG


22050115.JPG

有名な陶芸家さんの作品とかは 全く関係なしに

自分がいいな と思ったものを購入する...

あれこれと選んでいる時間がまた楽しいんですよ


ちなみにこの日のミッションである 小皿4枚と

母の日のプレゼント(コーヒーカップ)をゲットしました



この後の天気予報は午後から雨...

という事で 昼前に陶器市会場から撤収しました



つづく




あしあと(119) 
共通テーマ:地域

宇都宮餃子 来らっせ [栃木]

19091001.jpg

訳あって

10年ぶりに「来らっせ」を訪れました

その訳とは…




19091002.jpg

せっかく宇都宮に来たのだから

「正嗣」で餃子でも食べようと

立ち寄ってみたものの...




19091003.jpg

嘘... お昼だというのに

行列が出来てない???




19091004.jpg

ガビーーーン...

「本日は休ませて戴きます」でした





19091005.jpg

・・・という訳で

来らっせを訪れた次第です




19091006.jpg

お腹いっぱい 餃子を食べよう!




19091007.jpg

ゲーーーっ

香蘭も休みかよ…




19091008.jpg

この日営業している

4店舗の餃子を注文しました




19091009.jpg

お店によって 餃子も様々...

どれも美味しく頂きました

次回はリベンジで「正嗣」を訪れたいです




あしあと(103) 
共通テーマ:グルメ・料理

宇都宮みんみん [栃木]

19052501.jpg

ある休日の事…

せっかく宇都宮へ来たのだから

本場の餃子でも食べていこうと

「宇都宮みんみん 本店」を訪れました






19052502.jpg

意外と 空いてるじゃん?

と思ったら…

道路反対側に 20人以上の行列ができてました






約30分ほど行列に並び 店内へ

19052503.jpg

「焼き餃子」を注文しました

一人前6個で 230円という安さにビックリ!






19052504.jpg

餃子と相性抜群の白飯も注文!


もう一皿 餃子を頼もうかと思いましたが

小食の僕には これで十分でした



餃子と白飯 合わせて 330円(+税)!

味良し コスパ良し

とても美味しかったです






あしあと(106) 
共通テーマ:グルメ・料理

城山公園 ②(茂木城跡) [栃木]

19010524.JPG

前記事の続きです…


ここからは 足軽になった気分で

虎口より 本丸へ攻め入ります




19010525.JPG

両脇が櫓台のように張り出しているので

この先は たくさんの矢が飛んで来そう…




19010526.JPG

虎口を突破し 本丸に到着…

現代の本丸には

児童公園のような遊具と東屋があります




19010527.JPG

1192年 鎌倉時代...

茂木知基によって

桔梗山に築城された 茂木城は

別名 桔梗城とも呼ばれているそうです




19010528.JPG

桜が満開に咲いたら 綺麗だろうね~




19010529.JPG

本丸南側からの眺望...

眼下には 茂木の町並みと

遠くに山並みが見渡せます




19010530.JPG

さきほどまで ブラブラしてた

茂木駅が見えました!




19010531.JPG

西側へ移動し 堀切?へ…

山城らしい風景が

なかなかイイね~




19010532.JPG

遠くに見える山は 日光連山かな?




19010533.JPG

ぐるりと回って 北東側へ

武具蔵から見下ろしてみると

千人溜と 植え込みの中に見える溜池跡...

名前の通り 1000人が集まれる広さ?

何かのイベントにも利用できそうですね




19010534.JPG

再び 西側に戻って

望櫓側から 本丸を見下ろしてみました

もしかして

コンクリートの山が天守跡?




19010535.JPG

このコンクリートの山に登ったら

殿様気分になれるかも?










本丸をあとにして...

19010536.JPG

空堀に架かる橋を渡り

出丸へと向かいます




19010537.JPG

出丸の南東側には

櫓風の見晴台がありました




19010538.JPG

ん? 4階建て?

意外と立派ですね…




19010539.JPG

高所恐怖症の僕には

最上階へ続く梯子は

ちょっと無理かも…




19010540.JPG

とりあえず 回り縁のある3階を目指して

姫の望楼を昇ることにしました




19010541.JPG

3階から見た茂木の町並み…




19010542.JPG

欲と勇気を出して 梯子を昇り

最上階(4階)へ来てみたけれど

こりゃあ 降りるが大変だな…




19010543.JPG

3階も 最上階も

眺めはあまり変わらないような...


初めて訪れた茂木城は

意外と大きな城跡で

整備も行き届いており

素晴らしいなと思いました


(栃木県芳賀郡茂木町)




あしあと(118) 
共通テーマ:地域

城山公園 ①(茂木城跡) [栃木]

19010512.JPG




19010513.JPG




19010514.JPG




19010515.JPG




19010516.JPG




19010517.JPG




19010518.JPG




19010519.JPG




19010520.JPG




19010521.JPG




19010522.JPG




19010523.JPG

SLもおか(新年号)到着まで 約2時間

茂木駅周辺をブラブラと散策していたとき...

そうだ

茂木城跡へ行ってみよう!と思い立ち

駅から車で5~6分程の場所にある

城山公園に向かいました



城跡は 写真の通り

山城でありながら

広大な平坦地で芝生があり

綺麗に整備された園内は

曲輪・土塁・空堀が見られ

山城らしさが 満喫できます



このあと 本丸へ攻め入ります


つづく…




あしあと(102) 
共通テーマ:地域