前の15件 | -
花貫渓谷の紅葉 2024 [茨城]
今年も地元の観光名所である花貫渓谷へ紅葉狩りに出掛けてきました
情報によると 花貫渓谷の紅葉は半分くらい色づいた程度...
人混みを避けるため 朝7時前に駐車場に到着
(この時間であれば 駐車料金は徴収されません)
汐見滝吊り橋にかかる紅葉(もみじやブナ)を眺めてみると
所々色付きはあるものの 茶色くチリチリに枯れていたり まだ青い状態も...
紅葉は例年よりも1週間から10日ほど遅いとの事ですが
これでは見頃を迎えても 本来の美しさは期待できないかもしれません
こんな残念な紅葉にもかかわらず
今年から駐車料金が 500円⇒1000円への値上げは正直高い!
環境整備費とはいえ 来年以降観光客は減ってしまうかもしれませんね
【花貫渓谷】
常陸国出雲大社(ひたちのくに いずもたいしゃ) [茨城]
息子の住む笠間市へ遊びに行った帰りに 西へクルマを走らせ
以前から気になっていた「常陸国出雲大社」を初訪しました
稲田御影石で造られた こちらの大鳥居は
明神鳥居形式としては 我が国最大級とのことです
ここ常陸国出雲大社は 島根県の出雲大社のご分霊を祀る神社で
島根の出雲大社から 大国主大神の第2御子神である建御名方神が鎮まる長野県諏訪大社を通り
常陸国へと直線上で結ばれているご神縁の地なのだとか...
こちらが大国主大神のご神像(出雲一刀彫)です
因幡の白兎を助けた心優しき神様として知られています
右手に彫られているは 少名彦那大神なのだそうです
さぞかし歴史あるところなのかと思ったら 意外と最近で
平成4年(1992年)12月に建立されたそうです
2014年 ある騒動により出雲大社教から独立した宗教団体なのだとか...
こちらの大きなしめ縄は 長さ16m 重さ6tもあるそうで
島根の出雲大社の大しめ縄 13.6m 重さ5.2tよりも大きく
全国でも最大級の 大しめ縄なのだそうです
そういえば 島根県の出雲大社を訪れた時に 現地のガイドさんいわく
茨城県の笠間市にある出雲大社の方が 大きい注連縄なんですよ...
と言っていたのを思い出しました
大しめ縄にお賽銭を投げ入れ挟まると 願い事が叶うという都市伝説...
実は俗説で 神様に失礼な行為に当たり逆効果なのだそうです
そうとは知らずに 私もやってしまいました(後悔)
拝殿の屋根の上の鳥は 八咫烏ではなく猛禽類なのかな?
拝殿脇の展望台から 笠間西IC方面越しに加波山が望めます
眺望のあと 本殿へ向かうのをすっかり忘れてしまいました
辺りは綺麗に紅葉していましたが
この日の笠間市は気温27℃もありました
夏日に紅葉... やはり異常ですよね
【常陸国出雲大社】
奥久慈大子まつり 2024 [茨城]
2024/10/20(日)のお昼頃...
茨城県大子町へドライブに出かけたところ
その日は「奥久慈大子まつり」が催されていました
メインステージでは アーティストのライブや YOSAKOIが披露されてました
大子と言ったら ”奥久慈しゃも” が有名ですが
会場へ立ち寄る前に 駅前で駅そばを食べて満腹のため
飲食エリアは ほぼ素通りしてしまいました
先に知っていれば こちらで飲食をしたことでしょう... 残念
JR水郡線のブースもありました
自衛隊のクルマは あまりお目に係れないので
いろいろと覗かせていただきました
ご年配の方は 白バイに興味があるようでした
常陸大子駅へ立ち寄り エキタグ(駅スタンプ)をゲットです
スタンプには 旧上岡小学校と奥久慈りんご
そして水郡線の列車が描かれていました
駅前にある大子商店へ立ち寄ってみたところ
JR東日本・水郡線営業所のミニカーを発見...
なかなか良い出来なので 購入しちゃいました(笑)
こちらは 常陸大子駅に停まっていた本物の車両です
【大子まつり会場/大子町文化福祉会館まいん】
中国料理 玉龍(ユーロン) [茨城]
前々記事(中井精也写真展)で下館駅北口を訪れた時の事...
下館駅の象徴 明り取りのステンドグラスがオシャレです
ついでにスマホで 下館駅のエキタグ(駅スタンプ)をゲット!
スタンプには 筑波山・下館祇園まつり・真岡鐡道のSLが描かれていました
しもだて美術館の近くで 昼食は何にしようか?とお店を探してみると
下館グルメは「下館ラーメン」推しらしいのですが
そのラーメンは 鶏のチャーシューと 鶏皮のトッピングが特徴だとか...
私は ”鶏皮が苦手”(見るだけで鳥肌が立つ)なので 下館ラーメンは却下。。。
他におすすめグルメランチは?と探したところ
”TVチャンピオン 燃える炎!踊る飯!チャーハン王選手権”準優勝シェフのお店があるというので
そのお店 「中国料理 玉龍(ユーロン)」さんを訪ねました
私の胃袋は 凄腕シェフが作る絶品チャーハン一択!
ランチメニューである「自家製チャーシューの炒飯」を注文しました
(TVチャンピオン黄金チャーハンは夜メニューのようです...残念)
小食の私には丁度いい量でしたが 普通に食べられる人はちょっと足らないかも...
チャーハン王選手権準優勝のシェフが 腕を振るって作られた炒飯
一粒一粒に卵が絡んで黄金色! 上品な味わいで美味しかったです
【玉龍ユーロン】
スーパームーン [茨城]
毎年 初日の出を拝む高戸小浜海岸で
今年の満月の中では 最も大きく見えるという
スーパームーンを見に行ってきました
風もなく穏やかな夜の海面には
水平線から真っ直ぐ海岸へ伸びて来る月の道
ムーンロードを見ることが出来ました
(2024/10/17撮影)
【高戸小浜海岸】
中井精也写真展「ゆる鉄絶景100」を観賞してきました。 [鉄路の風景]
鉄道の日(10月14日)の前日となる 10月13日(日)のこと…
筑西市誕生20周年&中井精也ブログ「1日1鉄!」20周年を記念した
中井精也写真展「ゆる鉄絶景100」~中井精也が捉えた100の鉄道名景~が
10月1日~12月1日の期間で開催されていると知り
10年ぶりに しもだて美術館を訪れました
※10年前の記事 ⇒ https://marbou.blog.ss-blog.jp/2014-11-24
ちょうど中井さんが在廊していたので 記念写真を撮らせていただきました
テレビと変わらず気さくで人柄の良い方で いつも気持ちよく接してくれるのが嬉しいです
この日購入した写真集「ゆる鉄絶景100」にサインを入れていただき
再度 妻と3人で記念撮影… 良い思い出となりました
それでは「ゆる鉄絶景100」写真展を観賞します
北海道から沖縄まで 選りすぐった鉄道絶景がずらりと展示されていました
この後のトークショーでも 中井さんが語られていましたが
数えきれない名景の中から 100箇所を選び抜くのは相当悩まれたそうです
№023 世界を魅了する第一只見川橋梁/只見線(福島県)
№038 夜桜幻想・飯給駅の夜/小湊鐡道(千葉県)
№045 新倉富士浅間神社から望む富士/富士急行線(山梨県)
№048 千曲川雪国慕情/飯山線(長野県)
№050 江ノ電名物 腰越の併用軌道/江ノ島電鉄(神奈川県)
№052 ひとあし先に春を告げる河津桜/伊豆急行(静岡県)
№056 入道雲映る雨晴海岸の夏/氷見線(富山県)
№069 空と海の間を渡る由良川橋梁/京都丹後鉄道(京都府)
№072 ひまわりと列車が織りなす夏の絶景/姫新線(兵庫県)
№075 赤鳥居続く神々しい踏切/一畑電車(島根県)
展示作品の写真撮影OKとの事でしたので 私的に好みの10作品を選んでみました
同じ展示室の一角に 関東鉄道と1987年に廃止された筑波鉄道が紹介されていました
13時30分からギャラリートークが行われ たくさんの人たちが集まりました
写真家になるまでの話や撮影時の裏話など 幅広いトークが面白くて観客を飽きさせません
写真ばかりでなく トークのセンスも素晴らしいなと思いました
後日 中井さんのブログを覗いてみると カメラを構え背を向けた白いTシャツ姿の私が写っていました(笑)
芸術の秋... この日は素晴らしい作品とトークも楽しめて 大満足の一日となりました
なお写真展は 12月1日(日)まで行われていますので興味のある方は是非!
こちらは モビリティリゾートもてぎ郵便局です。 [モビリティリゾートもてぎ]
ここは モビリティリゾートもてぎ郵便局...
安全運転を心掛け 2台のバイクで郵便物を配達しています
普通郵便は こちらのオーソドックスなバイクで配達してます
大急ぎの速達郵便は こちらのレーサーバイクで配達してます
な~んて 噓です。。。
Honda Sound Demonstration マクラーレン・ホンダ MP4/5 [モビリティリゾートもてぎ]
前記事の続きです…
道の駅でもらったイベントの無料招待券を手に
会場である ホンダコレクションホールを訪れました
この日は「ホンダサウンドデモンストレーション」という
動態保存された展示車両の エンジン始動が予定され
1989年にアラン・プロストがタイトルを獲得した
マクラーレン・ホンダ MP4/5 が準備されていました
いよいよ マクラーレン・ホンダMP4/5が所定の位置に移動されます
いつ雨が降り出してもおかしくない中(時折パラパラあり)
エンジン音を聴くために集まったファンの数 1,000人以上...
今か今かと イベントの開始を待ちわびていました
ちなみに私は このポジションで2時間待ちましたよ(笑)
カウルを外してのエンジン始動は 非常に珍しいそうです
せっかくなので 動画撮影しました
8分程度ですが よろしければご覧ください
NAのホンダV10サウンドに酔いしれ
この時代のF1が一番面白かったなと
懐かしむ一日となりました
(おしまい)
セナのマシンが道の駅に展示 [車]
2024年9月21日(土)のこと...
栃木県茂木町にある「道の駅もてぎ」イベント広場にて
令和6年秋の交通安全県民総ぐるみ運動(9/21~30)の式典が行われ
ステージ脇には 同町にあるモビリティリゾートもてぎの協力により
ホンダコレクションホールに所蔵されている
マクラーレン・ホンダMP4/5B(1990年)が展示されました
F1にも競技ルールがあるわけで ”交通事故0の町”の実現に向け
皆さんも交通ルールをしっかり守りましょう... と挨拶がありました
茂木町のマスコットキャラクター「ゆずも」のしっぽ が可愛い♡
展示されたF1マシンは アイルトン・セナが 2度目のドライバーズチャンピオンを
そして マクラーレンF1チームがコンストラクターズタイトル獲得を決めた
1990年に活躍の マクラーレン・ホンダ MP4/5Bです
ノーズに貼られた「少年ジャンプ(集英社)」の広告が懐かしい!
確か1年間のスポンサー料が 1億円だったと記憶しています
私を含め皆さん交通安全の式典そっちのけで F1マシンを撮影…
私的にMP4/5Bは 前期型のバットマン・ディフューザーが好きなのですが
このマシンには見られないので 恐らく後期型でしょう(残念)
リアタイヤのサイズを見てみると「370/660R13」と記されていました
13インチ... 現在の軽自動車よりも小さいですよね
メーカーは記されていませんが MADE IN ENGLANDと記されていました
先着500名限定で 同日14時から開催されるエンジン始動の観覧と
駐車場が無料になる入場招待券が配布されました
という事で この後ホンダコレクションホールへ向かいます
つづく。。。
エスロク初車検 [S660]
私の愛車は ホンダS660 Modulo X Version Z
クルマ好きホンダ好きな人は知る S660最終型の特別仕様車です
そのS660が 初めての車検を迎えました
もう3年になるのかよ? って感じです
車検のついでに 持ち込みでバッテリー交換もお願いしました
車検を終え 整備担当者から状況説明...
エアエレメントとエアコンのフィルターが かなり汚れていました
その他は まだ3年ということもあり異常なしです
納車から3年での走行距離は 22,507㎞...
この日は朝一番にクルマを預けて 夕方に引き渡しとなりました
9月中旬を過ぎても まだまだ暑い日が続いています
オープンドライブを楽しめる爽やかな秋が待ち遠しいです
トライアル・パフォーマンス [モビリティリゾートもてぎ]
モビリティリゾートもてぎで開催されたレース(前記事)のイベントとして
グランドスタンドプラザにて トライアルバイクショーが行われました
いつもであれば ホンダのトライアルライダーの方々がショーを行っているのですが
今回は ヤマハのトライアルライダー3名が華麗なテクニックを見せてくれました
1997年トライアル世界選手権で 日本人初の優勝を飾ったトップライダー
黒山健一選手が トークとテクニックの二刀流で会場を盛り上げます
向かって右の小川毅士選手と 左の黒山陣選手
黒山陣選手は まだ15歳(中学生)だそうで
この様なイベントに参加するのは初めてだとか...
そのため かなり緊張した様子でした
ちなみにこの2名は 2024 FIMトライアル・デナシオン 日本代表で
昨年に続き インターナショナルトロフィークラスの連覇を狙っているそうです
同じカラーリングのヘルメットに 同じ名字の黒山...
15歳の黒川陣選手(右)は 黒川健一選手(左)の甥っ子であり
黒山家は 親子三代でトライアルライダーなんだそうです
叔父さんとの共演は 陣選手にとって心強かったことでしょうね
ショータイムの30分が あっという間に過ぎてゆきました
当ブログでは これまでトライアルバイクを何度か取り上げていますが
あらためて 本当に素晴らしい競技だなと思いました
2024年 N-ONEオーナーズカップ 第7戦(決勝) [モビリティリゾートもてぎ]
前記事「全日本スーパーフォーミュラ選手権」予選の前に
N-ONEオーナーズカップ 第7戦決勝が行われました
N-ONEオーナーズカップとは 2014年から開催されている
ホンダの軽自動車『N-ONE』によるワンメイクレースです
ナンバープレートのついた市販のN-ONEに
レースに必要ないくつかの装備を追加し
ライセンスを取得すれば 誰でも参加できるそうで
2015年には ボクシング元世界王者の内藤大助さんも出場しました
(予選38位・決勝41位)
ちなみに リミッターが付いたままなので
ストレートでは 時速135㎞しか出せないことや
レース中にエアコンを付けるとパワーダウンするのでオフのままだとか…
ナンバープレート付きとあって 普段はこの車で通勤やお買い物もするそうで
レース後は自走して帰るため 車をぶつけると大変困るとのことです(笑)
45台のマシンが 続々とグリッドに整列しました
レッドシグナルがブラックアウトし
7周の決勝レースがスタート!
スーパーフォーミュラのスピードとは大違いで 遅すぎ...
そのため 流し撮りも難しい(苦笑)
良い点?としては 爆音が全くないので耳に優しいです(笑)
終始安定した走りを魅せた №38 HCM☆SUPER☆N-ONE(岩間)が ポールトゥウィン!
真夏のもてぎで 見事優勝を飾りました
次回第8戦は9月15日に 北海道・十勝スピードウェイで行われるそうです
2024年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦(予選) [モビリティリゾートもてぎ]
2024.8.24(土)のこと…
今年も栃木県茂木町にある モビリティリゾートもてぎで開催された
全日本スーパーフォーミュラ選手権 第5戦(予選)を観戦してきました
選手の似顔絵が入った応援グッズは 特徴をよく捉えています
店頭に並んだグッズを見れば 人気のある選手が分かりますねw
元F1レーサーの野田秀樹を父親に持つ
18歳の現役女子大生 野田樹潤(Juju)が
今シーズンからスーパーフォーミュラ選手権に参戦...
国内最高峰のレースに 18歳の女の子が出走するのは凄い事です
その Jujuこと野田樹潤が コースイン!
何と言いますか…
勝手に父親目線で 娘を応援したい気持ちになりますw
予選結果は 21台中20位のでした
久しぶりの流し撮りを試みるも...
先に言い訳しちゃいますけど
ホームストレートを駆け抜けるスピードが早過ぎ!
なかなか上手く撮れません
ポイントランキング1位の 野尻智紀(TEAM MUGEN)は
予選4位で終え 2列目から決勝レースに挑みます
野尻選手は私と同じ茨城県出身!
そして昨年サインを頂いたこともあって 一番に応援しています
ポールポジションを獲得したのは 山下健太(KONDO RACING)
2017年から実に7年ぶりのポールポジションという事でした
予選終了と共に遠くで雷鳴が聞こえたため 急いで駐車場へ退却...
台風10号の影響もあって この後 激しい雷とゲリラ豪雨に見舞われ
宇都宮市内では 道路が冠水したとのニュースが流れました
翌日の決勝レースも 夕方近くから雷雨襲来の予報...
観戦に行くか行かないかを悩みに悩んで 行かないことを決断しました
(チケット代うんぬんよりも 安全第一)
翌日も朝の天気予報では レース開始時間には雨予報...
しかし天気は予報に反して雨は降らず 晴れ間が見えたらしく
行けばよかったなと 後悔。。。
前の15件 | -