SSブログ
前の10件 | -

ある町の高い煙突 [茨城]

15050900.JPG

鉱工業都市である 茨城県日立市には

かつて日本を支えた四大銅山(足尾,別子,日立,小坂)のひとつ

日立鉱山がありました (1981年に閉山)

目覚ましい鉱工業の発展とともに 公害問題が激化...

亜硫酸ガスなどの煙害解決策として 1915年に

当時世界最高の高さ(155.7m)を誇る大煙突が建設されました

(1993年に約1/3の54mを残し自然倒壊)






24031601.JPG

日立鉱山の大煙突に秘められた実話をもとに

2019年6月に公開された映画「ある町の高い煙突」が

高萩市文化会館にて上映されたので 鑑賞してきました


実は令和2年3月にこの文化会館で上映されるはずだったのですが

コロナの影響で延期となり 4年越しの上映になります






24031603.JPG

隣町である日立市の実話が映画化されたことと

4年越しの上映とあって チケットは”完売”でした






24031604.JPG

24031605.JPG

開場前から長蛇の列が出来ていました

704席ある館内は 瞬く間に満席に...

当然ながら この後の上映は撮影出来ませんので

次に映画の広告を添付しておきました






20240207082801632_0001.jpg

20240207082818321_0001.jpg

名だたる俳優が出演する中

水戸市出身の渡辺裕之さんが医師役で出演...

一昨日亡くなられたのが 今でも信じられません

そして 日立鉱山社長役の 俳優吉川晃司の存在感

下町ロケットのように カッコ良かったです

撮影地として 日立市はもちろん

高萩市や大子町でも撮影が行われたようで

ここでロケしたんだ… などと知る場所も多々あり

思わず 聖地巡礼をしてみたくなりましたが

とりあえず過去に撮った1枚目の写真だけ

アップしておきました




あしあと(95)  コメント(5) 
共通テーマ:映画

百段階段でひな祭り [茨城]

24030301.JPG


24030302.JPG

風のない穏やかな日曜日の朝...

この日は桃の節句 3月3日という事で

大子町にある十二所神社の参道「百段階段」をひな壇に見立て

1,500体を超える ひな人形が1日限定で飾られました







24030303.JPG

24030304.JPG

24030305.JPG

24030306.JPG

列に並んでいると「ひなあられ」が無料で配られました

私のようなおじさんでも もらえましたよ(笑)






24030307.JPG

24030308.JPG

24030309.JPG

24030310.JPG

百段も階段を登るのは大変だな… と思っていたのですが

青空の下 ひな人形を眺めながらゆっくりと登れば

頂上まで登り切るのは あっという間でした

(ひな祭り時は 一方通行です)






24030311.JPG

24030312.JPG

階段を登り切ったその先に 十二所神社があります

せっかくなので 神社へ向かいます






24030313.JPG

24030314.JPG

24030315.JPG

ちょうど巫女さんの舞(浦安の舞)が披露されていました






【十二所神社参道・通称「百段階段」】






24030316.JPG

24030317.JPG

常陸大子駅から会場まで 街中がお祭りを盛り上げていました

こういったレトロな街の雰囲気も 大好きです






24030318.JPG

その昔 お店だったようなお宅のガラス窓に映っているのは

「百段階段」を登るために並んでいる 観光客の行列です






24030319.JPG

24030321.JPG

店内のショーケースには 昭和の懐かしいおもちゃが飾られていました

ポルシェ930ターボ... 子供の頃持ってました!

しかし ショーケースにポルシェのミニカーは見当たらず...






24030322.JPG

おぉ! これまた懐かしい...

マシンハヤブサ(1976年放送)

サーキットによって エンジンを5段階(V1~V5)換装出来るのが

子供心に凄い!と思って 毎週テレビを楽しみに観ていました

当時 これと同じおもちゃを従弟が持ってましたよ(笑)




あしあと(125)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

珍車発見 [車]

23081001.jpg

23081002.jpg

地元にあるイオンの駐車場で見かけた 珍しいクルマ...

バブル崩壊の頃?に登場した オートザム(マツダ)・AZ-1です


当時 同時期に発売された スポーツ系軽自動車における車名の頭文字から

平成ABCトリオ(A:AZ-1 B:ビート C:カプチーノ)と呼ばれ

このAZ-1は ”A” に当たるクルマです

もちろん私は ”B” に当たるホンダ・ビート推しでしたが(笑)


見たところ 30年も経つ車にしては かなり程度が良さそうでした

そして ナンバープレートが「水戸50」ということは

恐らく 購入してから長年ずっと大事に乗り続けているのでしょうね



このクルマの特徴は 何と言ってもガルウイングドア!

私のような スーパーカー世代には堪りません

オーナーさんが乗り込む姿を 一目見てみたかったのですが

一緒に買い物に来ていた妻が 良い顔をしなかったので

後ろ髪をひかれながら 買い物をするため店内へ…

残念。。。

また会える日を願う事にしました






ガルウィング(カモメの翼)ドアを開けると こんな感じに...

AZ-1.jpg





あしあと(112)  コメント(37) 
共通テーマ:自動車

ブーム [車]

24010609.JPG

♪ 恋人がサンタクロ~ス 本当はサンタクロース ♬


その世代なんですよ 僕は...


あの時代('80~'90年代)は 本当に楽しかった

戻れるものなら 戻りたい...


(トヨタ セリカ 2000 GT-FOUR)




あしあと(123)  コメント(32) 
共通テーマ:自動車

工作 [妄想ガレージ(ミニカー)]

24000001.jpg

前記事(GTカー&ツーリングカー Garage Collection)の続きです…




というのは 噓です。。。






24000002.JPG

前記事のレーシングカー展示に影響されて

1/43スケールの 自作ジオラマ(ペーパークラフト)を作成しました

(まだ未完成ですが...)

調子に乗って 1/64スケールも製作中...



完成したら 久しぶりに「妄想ガレージ」でもアップしようかなと思っています








ついでに 工作をもうひとつ...

24000003.JPG

イオンとサッポロビールの共同企画


おまけに付いてきたヘッドマークのコースターが 40枚ほど集まったので

せっかくだから飾ってみようと思い

ジグソーパズル用のパネルに並べ収めてみました






24000004.JPG

左下...

SLのヘッドマークを並べてみたら

一枚足らなかった (苦笑)


※後日 SLニセコ号が加わりました




あしあと(134)  コメント(20) 
共通テーマ:自動車

GTカー&ツーリングカー Garage Collection ② CIVIC&ACCORD [モビリティリゾートもてぎ]

231203115.JPG

231203116.JPG

231203117.JPG

前記事 NSXからの続きです…

ホンダコレクションホール 2階から 3階の展示場へ移動し

シビックとアコードのツーリングカーを見学しました






231203118.JPG

231203119.JPG

231203120.JPG

231203121.JPG

まずはアコードから...

1996年 全日本ツーリングカー選手権(JTCC)

シリーズチャンピオンとなった”最速最強”の車

CD6型 JACCS ACCORD(ジャックス・アコード)と

翌年 1997年のシリーズチャンピオンを獲得した

Castrol 無限 ACCORD(カストロール無限アコード)

究極のツーリングカーと評された2台のマシンです

1997年 16号車のカストロールカラーが当時めっちゃカッコ良くて

タミヤのプラモデル(1/24)でも人気だったと記憶しています






231203122.JPG

231203123.JPG

231203124.JPG

231203125.JPG

続いてシビックへ…

1984年のツーリングカーレースで活躍した

ヤマト・シビック(初代シビック)

展示フロアでの存在感が半端なかったです






231203126.JPG

1987年 全日本ツーリングカー選手権(JTC)で

全戦全勝の完全制覇を成し遂げた「MOTUL 無限 シビック」

私的にシビックと言えば コレ!

3代目シビック(E-AT型 ワンダーシビック)を思い浮かべます






231203127.JPG

231203128.JPG

そしてもう一台 私的にシビックと言えば

4代目シビック(EF3型 グランドシビック)です

写真は3年連続メーカータイトルを獲得した

1989年「出光 MOTION 無限シビック」で

片山右京がドライブしたマシンです

当時 真夏の筑波サーキットでレース観戦したこともあって

この出光のカラーリングは とても懐かしいです






231203129.JPG

1993年 JTC(全日本ツーリングカー選手権)最終年...

排気量最小クラス(1600cc以下)王者となった JACCSシビック

 EG6型の5代目シビック(スポーツシビックSiR) です

1600cc B16A型のV-TECエンジンは 230馬力を発生し

E-AT型シビックから7年連続メーカータイトルを獲得するなど

歴代のシビックは 本当に強かったです






231203130.JPG

ホンダ ギャザズ ドライダー シビック

1998年 N1耐久 十勝24時間耐久レースにおいて

ST-4クラスでチャンピオンとなったマシンです

私的に6代続く歴代シビック・タイプRの中では

この初代タイプR(EK-9型)が シビックらしくて一番好きです






231203131.JPG

世界最速の市販FFモデル 新型シビック・タイプRが タイプR-GTとして

2024年シーズン スーパーGT(GT500クラス)に参戦します

サーキットにシビック復活!という事で 4月の開幕が待ち遠しいです




あしあと(134)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

GTカー&ツーリングカー Garage Collection ① NSX [モビリティリゾートもてぎ]

231203101.JPG

231203102.JPG

昨年12月 ホンダサンクスデーに訪れた時の事…

ホンダコレクションホールで開催されていた

「GTカー&ツーリングカー Garage Collection」を見学しました

歴代のNSXとシビックのレース車両が主に展示され

当時にタイムスリップしたかのような夢の空間と時間を堪能しました

今回の記事ではNSXを 次回はシビックを紹介します






231203103.JPG

231203104.JPG

231203105.JPG

レースで活躍した歴代のNSXがズラリ...






231203106.JPG

私的にNSXは初代が一番カッコいいと思っています






231203107.JPG

231203108.JPG

231203109.JPG

231203110.JPG

NSX以外の車両(ウイダー ホンダレーシング 18号車)も展示されていました

初代NSXの後継車種(アキュラブランド) ホンダ・HSV-010

試作車のみで開発され 2010-2013年にスーパーGTへ参戦し

初参戦となった2010年に ドライバーズ&チームの両タイトルを獲得...

このタイトルを決めたシリーズ第8戦もてぎは 息子と観戦していた事もあり

私にとっても記憶に残る思い出の一台です 







231203111.JPG

231203112.JPG

231203113.JPG

231203114.JPG

これまでSUPER-GT(GT500)に参戦してきた”NSX-GT”ですが

2024年シーズンからは シビック・タイプR-GTが

そのバトンを引き継ぐ事になります



(次回記事はシビックです)




あしあと(117)  コメント(14) 
共通テーマ:自動車

消防出初式 [茨城]

24011401.JPG

パラボラアンテナを背景に消防車が見られるのは

さくら宇宙公園ならではの風景かも…






24011402.JPG

24011403.JPG

1月14日(日)のこと 高萩市消防出初式を見てきました

私が消防出初式を見るのは 15年ぶりくらいになりますが

久しぶりに迫力のある放水を見たいと思い足を運びました






24011404.JPG

9時の花火とともに出初式は始まりましたが

挨拶と祝辞がいつまでも長々と続きました

挨拶は もっと短くできないものですかね?






24011405.JPG

24011406.JPG

24011407.JPG

24011408.JPG

延々と続く挨拶に飽きてしまったので

消防車を眺めながら時間をつぶしました






24011409.JPG

やっと挨拶が終わったようなので

この後は 待ちに待った放水!






24011410.JPG

期待して待っているものの 準備の様子が見られない?

おかしいなと思って 消防団員の方に尋ねたところ

コロナから 放水と保育園児の演奏は やらなくなったんですよ…

(だから見学者が少なかったのかと この時に気づく)

パラボラアンテナ・消防車・放水

そのイメージで訪れただけに とてもショック。。。

残念な出初式見学となってしまいました




【高萩市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園)】





あしあと(133)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

プレバト!! スプレーアート in 日立 [茨城]

24011301.JPG

24011302.JPG

24011303.JPG

1/11(木) 夜7時に放送された「プレバト!! 3時間スペシャル」

第9回スプレーアートコンテストに出展された作品が

舞台となった日立市のパティオモール商店街(水の広場)に

展示されているというので 出かけてきました




茨城県日立市と言えば 日立製作所のお膝元であり

かつて県内で人口1位を誇った工業都市ですが

現在は深刻な人口減少と高齢化が進み

水戸市や つくば市に次ぐ第3の都市に順位を落とし

”消滅可能性都市”と言われるまでになってしまったのは

幼い頃からよく訪れている街だけに寂しい限りです…


その日立市を盛り上げよう!

 ”アートで街を元気に!” という番組の企画は

とても素晴らしく そして嬉しく思います






以降 番組で紹介された作品を紹介します

(番組では1~5位の順位がつけられました)

24011304.JPG

第5位 俳優・青木崇高 作『日立風流物』


日立市の伝統芸能「日立風流物」をテーマにした作品です

惜しくも最下位に沈んだこの作品は 番組内でも酷評?されていた通り

作品名を見ないと 一見何を描いたのかよく分かりませんが

油絵のようなタッチと力強さは 全作品の中で一番感じました






24011305.JPG

第4位 芸人・中野周平(蛙亭) 作『ウ!』


日立市の鳥になっている ウミウ(海鵜)が

日立市(常磐沖)の名産でもある

アンコウとさくらダコを追いかけている作品です

元漫画家アシスタントをしていたとあってポップな作品ですね

会場で観ていた子供たちが 一番喜んでいた作品かもしれません






24011306.JPG

第3位 俳優・小松利昌 作『日、立ち昇る。』


”世界で最も美しい駅舎のひとつ”として評価されたJR日立駅…

海の見えるガラス張りの駅舎から見た朝日の絶景に

アンコウとウミウが描かれています

ハートの中に ”HITACHI” の文字を収めたり

アンコウの提灯が 日の出の太陽になっている所が面白いですね

また右下に駅ピアノまで描かれているのが良いと思います

モデルとなった日立駅に飾ってもらいたい作品です






24011307.JPG

第2位 元アイドル・光宗薫 作『ブロッサムかみねっちょ』


日立市の花「桜」をテーマに かみね動物園のシンボルキャラクター

”かみねっちょ”が 羽ばたく姿が描かれ

とても仕上がりが綺麗な作品になっています

羽の中に描かれた桜と 尻尾のグラデーションも素敵ですね

かみね動物園でグッズ化されても良いのでは?と思ってしまいます






24011308.JPG

第1位(優勝) 俳優・山下リオ 作『春を背負って福が来る』


日立の名産「さくらダコ」が主役になっています

森から海のタコが飛び出してくる迫力と強烈なインパクト!

番組の中では 100点満点となった作品です






24011309.JPG

水しぶきの表現が 凄いですね!






24011310.JPG

続いて スプレーアートの第一人者・KAZZROCK先生の

お手本2作品を観てみます






24011311.JPG

第5位だった 俳優・青木崇高 作『日立風流物』をもとに

KAZZROCK先生が”お手本”としてドット絵風に表現した作品です

3センチほどのドットを一つ一つスプレー缶で表現…

普通 色がタラ~っと垂れてしまうところが

さすが先生 垂れてません






24011312.JPG

ウミウを主役にした 4位 中野周平(蛙亭)の作品をもとに

 KAZZROCK先生がお手本に描いた作品です

凄い!としか言いようがありません

そして 色使いが綺麗ですよね



今までスプレー缶を使った絵?文字?のようなものは

廃墟の壁や シャッター扉の迷惑な落書きでしか見た事ありませんでしたが

芸術作品であるスプレーアート… これは別物(当然)感動しました

どの作品もテレビで観るより 実際に自分の目で観たほうが

その迫力と感動を体験できます

それにしても参加された芸能人の方々の絵心は凄いですね


展示期間は 1月12日(金)~21日(日)との事ですが

22日(月)~3月下旬まで 道路舗装工事が行われるため

この期間作品は見られませんが 工事完了次第再開されるそうです







【日立パティオモール商店街(水の広場)】




あしあと(138) 
共通テーマ:地域

鳥追い祭り & 大谷グローブ [茨城]

24011315.JPG

24011316.JPG

小正月の恒例行事...

鳥追い祭りが 1/13(土) 高萩市安良川地区で行われました

鳥追い祭りとは

地域の人が持ち寄った各家庭の正月飾りを燃やすことで

田畑の害鳥を追い払い

今年1年の無病息災・五穀豊穣を祈願するものです

我が家からも 正月飾りを一緒に燃やしてもらおうと

この祭りに参加させていただきました






24011317.JPG

24011318.JPG

祭りには高萩市長(写真3枚目)をはじめ 県会議員と市議会議員

さらには高萩小学校から校長先生および教頭先生まで参加し

祭りの始まりと共に 紅白の餅とお菓子がまかれました

(会場脇には温かい飲み物も用意されていました)






24011319.JPG

24011320.JPG

小屋が点火する前に 市長を囲んで記念撮影が行われました







24011321.JPG

24011322.JPG

24011323.JPG

24011324.JPG

少し風があったせいか 勢いよく燃える炎が凄かったです

(万が一に備え消防車が待機しています)


田んぼのある田舎まちでなければ

このような伝統行事は出来ないでしょうね

子供会の子供たちの数も減っている中

祭りを守り続ける地域の人たちに感謝です



冒頭 市長挨拶の中...

皆様に嬉しい発表があります!

あの大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました!

1月14日~19日まで 市役所ロビーに展示するので是非見に来てください!

との報告がありました

(その後 小学校へ届けるとのこと)

ちなみに県内では 笠間市でも市役所に展示されているみたいです






24011201.jpg

24011202.jpg

鳥追い祭りの前日夕方...

 能登半島地震の災害義援金に協力するため

仕事の帰りに市役所へ立ち寄った時の事

(義援金は輪島市に届けられるそうです)

”大谷選手から届いたグローブが展示されてますよ”と

受付の方から案内をいただいたので覗いてみました

(この日に展示されたばかり?)







24011203.jpg

24011204.jpg

24011205.jpg

24011206.jpg

24011207.jpg

24011208.jpg

24011209.jpg

”野球しようぜ!”と全国の小学校にプレゼントされた話題のグローブです

小学生向けということもあって 小さなグローブでした






24011210.jpg

元野球少年だったという 地元の小学校卒業生の方からは

大谷選手のグローブに合わせ 野球ボールが寄贈されました

確かに キャッチボールをするならボールも必要ですね


・・・という事で

寄贈されたグローブとボールを拝見させていただきました

余談ですが 私も小学生のときは野球少年でした^^;




あしあと(136) 
共通テーマ:地域
前の10件 | -